2022年度 視覚障害リハビリテーション協会 論文賞について

主催元・情報提供元: 視覚障害リハビリテーション協会

2022年度の視覚障害リハビリテーション協会論文賞に、視覚リハビリテーション研究 第11巻に掲載された、辰田和佳子さん(日本大学スポーツ科学部)・稲山貴代さん(長野県立大学健康発達学部)の「成人視覚障害者の身体活動量評価-ロービジョンと盲での比較-」が選ばれました。

なお、論文賞は、前年度の当協会論文誌に掲載された原著論文のうち、最も優秀な論文の執筆者に送られる賞で、当協会論文編集委員会の推薦に基づき、理事会で決定されるものです。

当協会表彰規程では、研究発表大会の中で表彰することとなっていますが、諸事情により、今回はご本人へのお知らせ、表彰状の発送に代えさせていただくこととなりました。おめでとうございます。

大規模災害時の視覚障害者支援に関する当協会の取り組みについて紹介します(動画)

主催元・情報提供元: 視覚障害リハビリテーション協会

東日本大震災から12年。トルコ・シリアにおける甚大な被害についても連日報道されています。

今回、当協会では、2016年の熊本地震における当協会の取り組みについての紹介動画を作成しました。多くの方にご覧いただき、当時の状況や今後に向けた備えについてご理解いただけましたら幸いです。

当協会YouTubeチャンネル(Jarvi Channel)からご覧ください。

第4回風呂カフェ「ビギナー向けZoomホスト講習会&カフェ」

主催元・情報提供元: 視覚障害リハビリテーション協会
会員活動支援委員会

 近年オンラインでの勉強会や交流会も増えてきました。
 オンラインに参加はできるようになったけど、ホストは自分には難しいと思われている方も少なくないのではないでしょうか?
 今回の講習を受けて、「会員の皆様が活発に活動できるように」という思いで企画いたしました。前半は全体でZoomの講習会、後半は、恒例になりましたブレイクアウトルームにてカフェタイムになります。

お申し込みは、 イベントページ をご覧ください。

10月はデジタル月間!視覚リハ協会もデジタルの日賛同団体

主催元・情報提供元: 視覚障害リハビリテーション協会

視覚障害リハビリテーション協会は、「デジタルの日」の賛同団体として、デジタルを振り返り、体験し、見直します。
視覚障害者のQOL向上には、「デジタルのチカラ」が大きな鍵となります。
10月のデジタル月間を通して、視覚障害リハビリテーション分野のデジタル活用について考え、人に優しいデジタル化を推進します。
情報アクセス分科会では、「デジタルの日」の企画として、分科会の会員MLにおいてデジタルを振り返り、未来につなぐ取り組みを行います。

デジタルの日・デジタル月間については、デジタルの日のサイトをご覧ください。

余暇活動分科会オンラインイベントを開催しました

主催元・情報提供元:視覚障害リハビリテーション協会
余暇活動分科会

4月22日20時Zoom上にY’s Barがオープンしました。

余暇活動分科会の世話人二人の名前がYではじまることにちなんで名付けられたこのお店。オープンには20名近い方に来店いただきました。

開店初日のお店のコンセプトは「これが楽しい、おもろいを見せます」。はじめは「開店記念にもってくるなら何のお花?」「今日ご注文のお飲み物は?」をテーマに自己紹介。

次にお店の常連さん候補4名から、各自で取り組んでいるレク活動についての自慢話。

そして4、5人のグループに分かれてのテーブルトークを楽しんでいただきました。

最後はみんなでホールに集まり、わいわいがやがやと盛り上がり、飲み放題の延長40分も含め、22時40分に閉店となりました。

これからも不定期で開店予定です。もしお店をのぞいてみたい!と思われたそこのあなた。まず視覚リハの会員になっていただきinfo@jarvi.org宛に「余暇活動分科会入会希望」とお知らせください。

メーリングリストでも情報交換できますよ。

お待ちしています。

第2回「視覚障害者災害支援の語り部とともに」の録画を公開いたしました。

4月16日に「視覚障害者災害支援の語り部とともに」の第2回が開催されました。

今回も、関係者のみなさまのご厚意により、当日の様子(録画)をご視聴いただけることになりましたので、以下からご覧ください。

第2回「視覚障害者災害支援の語り部とともに」:Jarvi Channel(視覚障害リハビリテーション協会YouTubeチャンネル)

銭湯カフェ☆視覚リハ×SDGs=私の未来のご案内

主催元・情報提供元: 視覚障害リハビリテーション協会
会員活動支援委員会

視覚リハ会員活動支援委員会では、会員同士の交流促進ならびに、視覚リハ従事者や学生の非会員のお試し参加の場として不定期で銭湯カフェを開催しています。

次回は5月27日(金)20時~視覚リハ銭湯カフェが期間限定オープンします。

今回のコンセプトは7月に開催される名古屋大会のテーマである SDGs。
SDGs と言われてもあまりピンとこないという方も、よくご存じの方も雑談感覚で SDGs について語り合いませんか?

・今更聞けない SDGs の基礎基本をみんなでぐぐってみたり
・そもそも自分の仕事が取り残されているような・・・・とつぶやいてみたり

それぞれの立場でざっくばらんにカフェトークをお楽しみください。

今回もカフェのお部屋は年代別です。
同年代だからこそ異業種同士であっても共感できる、刺激になる、つながりを作れる場を提供します。

普段は視覚リハ協会 会員限定企画となっているのですが、今回は視覚リハ従事者及び学生(医療・教育・福祉・支援団体等視覚障がい支援に携わる方)で会員からの紹介があれば非会員でも参加可能です。

7月の名古屋大会に向けて、皆さんと視覚リハ × SDGs について語り合えることを、カフェスタッフ一同楽しみにしております。

下記、カフェオープンの詳細です。なお、転送・転載大歓迎です。

続きを読む 銭湯カフェ☆視覚リハ×SDGs=私の未来のご案内

視覚リハ協会紹介公式リーフレットについて

視覚障害リハビリテーション協会を広報する時や紹介する時に使っていただけるようにリーフレットを作成いたしました。ファイルをダウンロードしていただき協会の紹介に役立ててください。

視覚障害リハビリテーション協会紹介リーフレット(DOCX

視覚障害リハビリテーション協会公式リーフレット(PDF

「視覚障害者災害支援の語り部とともに」の録画を公開いたしました。

去る3月11日、「視覚障害者災害支援の語り部とともに」として、東日本大震災などの災害時に視覚障害者支援に関わった方々を中心に、当時の様子や心境等について語り合う機会がありました。

今回、関係者のみなさまのご厚意により、当日の様子(録画)をご視聴いただけることになりましたので、是非多くの方々にご覧いただき、今後にお役立ていただきたいと思います。

下記よりご覧ください。

「視覚障害者災害支援の語り部とともに」:Jarvi Channel(視覚障害リハビリテーション協会YouTubeチャンネル)