
2022年7月15日~17日
名古屋国際会議場
2022年8月~9月30日
オンデマンド配信
未来を語ろう!
~誰一人取り残さない!視覚リハのSDGs~
主催:視覚障害リハビリテーション協会

最新のお知らせ
- プログラム第2報を掲載しました「第30回大会プログラム」に、第2報を掲載しました。 各企画の内容と、時間割を掲載しています。 続きを読む プログラム第2報を掲載しました
- 機器のオンライン展示を開始しました見えない・見えにくい方のための支援機器のオンライン展示を開始しました。ぜひご覧ください。 展示を希望される会社様、団体様へのご案内も掲載しております。 続きを読む 機器のオンライン展示を開始しました
- 会場へのアクセスが便利なエリアのご紹介これからホテル等を予約される方に、会場(名古屋国際会議場)へのアクセスや、食事に便利なエリアをご紹介します。 続きを読む 会場へのアクセスが便利なエリアのご紹介
- 参加登録を開始しました当大会への参加登録を開始しました。「参加される皆様へ」から、ふるってご登録ください。 今大会は、オンデマンド配信も予定しております。 続きを読む 参加登録を開始しました
会場のご案内
名古屋国際会議場 (会場のWebサイトはこちら)
お問い合わせ先
第30回視覚障害リハビリテーション研究発表大会事務局
連絡先
メール: 30th_taikai_nagoya@jarvi.org
視覚障害リハビリテーション協会について
視覚障害リハビリテーション協会(視覚リハ協会)は、視覚障害者(児)に対する、福祉・教育・職業・医療等の分野におけるリハビリテーションに関心をもつ者の相互の学際的交流を図り・理解を深めるとともに、指導技術の向上を図る活動を通して、視覚障害者(児)のリハビリテーションの発展・普及に寄与することを目的とした任意団体です。